SSブログ

子供に向かって「おまえは頭が悪い」と言ってはならない [教育]

11月23日に投稿した「子供の学力が向上するとき」に関連する記事です。
                                                                                                                                               
たとえ冗談であろうと、小学生に「お前は頭が悪い」と言ったなら、その子は思い込むかもしれない「自分は頭が悪いんだ」と。そのような暗示にかかったならば、勉強に対する意欲が低下するかもしれず、たとえ努力しても、暗示の影響により、成績は悪いままになる可能性があろう。
                                                                                                                                               
2016年12月5日に投稿した「子供の心理と学校での成績」と、2018年11月26日の投稿記事「IQテストは受けない方がよい?」は、暗示によって生徒の成績が大きな影響を受けることについて書いたものである。
                                                                                                                                                
小学校の5年生か6年生だった頃のある日、友人の家を訪れところ、友人の母親が私に言った。「Aはできの悪い子だから、面倒をみてやってね」
                                                                                                                                                
その当時の私もAと変わらないレベルの成績だったはずである。にもかかわらず、私は深くは考えないままに「はい」と応えたのだった。Aの母親は自分の言葉が息子に与える影響を考えず、鈍感な私は安易に「はい」と応えたのだが、そのことがAにとって好ましからぬ結果をもたらしたかもしれない。成績が振るわないままにAは中学を卒業し、就職して村を出て行った。
                                                                                                                                               
数年前の秋に、喜寿を祈念して行われた同窓会で、その友人Aと数十年ぶりに再会したのだが、その数年後に他界したとの報せがあった。小学生時代の私が安易に口にした「はい」が、Aに悪い影響を及ぼしたかどうかわからないのだが、長い歳月を経た今になって、お詫びをしたい気持ちになっている。今となってはどうしようもないことだが。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。