SSブログ

旅先で知人と邂逅することの不思議さ・・・・・・その高い頻度を科学では説明できない [人生]

先日投稿した「村上春樹の新作小説を読んで」は、思わぬ時に思わぬ場所で、知人と出会う不思議さを書いた記事である。私は3度も経験しているのだが、もしかすると、私以外にもそんな経験をした人がいるのかも知れない。というわけでネットで調べてみたら、やはりそんな体験を書いているブログが見つかった。千葉県在住の主婦「ぴぃちゃん」さんのブログ「ぴぃちゃん 日々のできごと日記」の記事「旅行先で知人に会う確率?!2017-08-25 」である。旅行先で知人と邂逅した経験を、私と同じように3度も経験しているといい、その経緯が記されている。そのブログには、同じような経験を繰り返した人たちからの書き込みも記されている。


さらに検索してみたら、「教えて!goo」にこんな質問があった。


私は思いがけないところで人にばったり遭遇することが多いです!
  例えば海外に行ってその先で小学校の友人に会ったり、乗っている新幹線でたまたま同級生に遭遇したり、ふらっと立ち寄ったお店で長く会っていなかった高校の同級生と再会したり、、など色々あります!特に旅行中などに知人に遭遇することが多く、その数も一般の人より多いと思います。会う人は知り合い程度から、仲の良い友達、あまり好きでない人まで様々です。
  最近なんでこんな事がよく自分には起こるのだろう、この出会いにはどんな意味があるのだろうかと疑問を持つようになりました。
  どなたか同じ様な体験をされてる方、この様な現象に詳しい方!このパワーは一体なんなのか、回答いただけると嬉しいです。


それに対して幾人かが回答しているが、ベストアンサーに選ばれた回答は次のようになっている。


シンクロニシティという言葉をご存知ですか? 共時性なんて言われ方もしますが。
  これは、良い事だけでなく、悪い事でも起こると言われています。仲が良い人だけでなく、あまり好きではない人とも遭遇するのもそのためかもしれません。
  よろしければご参考にしてください。
    http://www.eccentric-i.com/guuzen.html
    http://www.jp-spiritual.com/syncro1.htm  


シンクロニシティについてWikipediaで調べてみると、解説は次のような言葉で始まっている。


 シンクロニシティ(英語:synchronicity)とは、ユングが提唱した概念で「意味のある偶然の一致」を指し、日本語では「共時性」「同時性」「同時発生」と訳される。例えば、虫の知らせのようなもので因果関係がない2つの事象が、類似性と近接性を持つこと。ユングはこれを「非因果的連関の原理」と呼んだ。
   シンクロニシティは日本語では「共時性」と訳され、複数の出来事が意味的関連を呈しながら非因果的に同時に起きることである。しかし、因果関係自体が哲学的議論になってくるため、正確な理解は難しく、解釈の余地が大きいとする考えがある。シンクロニシティは、それが起きることで意味を生成しているともいえ、ユングはシンクロニシティに現われる意味は、もっぱらユング心理学の中核概念である「元型」であると主張した。・・・・・・・・


ユングはそのように考えたらしいが、それが真理かどうか私には理解できない。ユングの主張はともかくとして、旅先などで知人と邂逅することは、極端に珍しいことではなさそうである。起こり得る可能性がゼロに近いことでありながら、ある程度の頻度でそれが発生していることになる。ということはやはり、そのような出来事が起こるのは「シンクロニシティすなわち意味のある偶然の一致」によるのであろうか。


確率的にはゼロに近いできごとを3度も体験したのだから、私の体験は意味のある偶然の一致(「共時性」あるいは「同時性」)によるものかも知れないのだが、ユングに関わる上記のような文章をよんでも、私にはすっきりとした判断ができない。


ささやかな同時性なら、私はかなりの頻度で経験している。新聞などを読んでいると、家族が観ているテレビから、私が読んでいる単語の音声が聞こえることがある。私がその文字を読むのと同時ゆえ、それまで全く意識していなかったテレビの音声が聞こえるのである。わずかでも時間がずれたなら、テレビの音声を意識しないはずである。これを同時性と呼べるかどうかわからないが、多いときには、月に数回も起こることがある。きょうの記事を書いていたら、そのことを思い出した次第である。
                                                  

私の旅行先での体験などが、共時性によって説明できるのであれば、不思議な邂逅を繰り返す人もさほどに珍しくはないのかも知れない。心理学者が調査すれば、案外に面白い結果が得られるかも知れないのだが。


確率的には極めて起こりにくいことでありながら、それが頻繁に生ずるのであれば、ユングが提唱した「意味のある偶然の一致(一般には「共時性」あるいは「同時性」と呼ばれるらしい)」なる概念に、かなりの真実性があることになる。本当にそれが真実だとしても、それを今の科学で説明できるだろうか。本ブログに幾度も書いてきたように、霊魂が実在することは簡単に実証できるのだが、今の科学で説明することはできない。高名な心理学者ユングが提唱した共時性の概念も、科学での説明は難しそうである。


科学技術の世界で生きていた私は、30代の中頃に至るまで、霊魂が実在するなどとは思えなかった。そんな私であったが、今の科学では起こり得ないはずの事柄を幾度も体験したために、科学で説明できないことであろうと、あたまから否定することなく、不思議な出来事を調べたいと思うようになった。私は強い好奇心に押されるままに、精神世界に関わる多くの書物に眼を通しただけでなく、公益財団法人日本心霊科学協会にでかけて、霊能者に会う体験をするに至った。


その結果、霊魂の実在が確かなものと識った私は、そのことを多くの人に伝えたいと願って、本ブログに繰り返し霊に関する記事を書いてきた。その幾つかを、先日の投稿記事「村上春樹の新作小説を読んで」にて紹介したのだが、再度ここに列挙しておく。その中には、日本心霊科学協会を訪れた日のことを書いた記事もある。






nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。