SSブログ

「反日」や「自虐史観」を言い立てる者たちに読ませたい書物 [政治および社会]

図書館で見かけた「日中戦争従軍日記」に興味を惹かれ、読んでみることにした。504ページに及ぶ厚い書物に、小さな文字で2段組に印刷されている。日記の筆者は三重県の小学校教員だった28歳時に招集され、中国で2年間を過ごしたという。日中戦争が始まってすぐの昭和12年(1937年)9月から、除隊した昭和14年8月に至る2年間の日記全文が、誤字や脱字をそのままに記されている。
                                                                                                                      
教員だった私の父も陸軍に招集され、2年間を中国大陸で過ごして終戦を迎えた。そのことも、「日中戦争従軍日記」に興味を惹かれた理由のひとつである。
                                                                                                                                                                      
通読を躊躇させる文字数なので、目次を頼りに拾い読みをした。そして思った、中国では今もなお、あの戦争での日本軍を悪役にしたドラマや映画が作られているのだが、それにはそれだけの理由があるのだと。日本軍は中国軍の捕虜に対して、捕虜として処遇するのではなく殺している。食料が不足すれば中国人から奪う。河を渡るために筏が必要となれば、中国人の家を材料にしてそれを作る。
                                                                                                                      
昭和12年12月のいわゆる南京事件について、中国は20万人が虐殺されたと主張している。20万人という数は、日本を責めるために誇張されたものかも知れないのだが、多数の人が殺されたことは事実とされている。「日中戦争従軍日記」には、筆者が目にした状景が記されているのだが(南京攻略戦が終わった数日後に南京に入ったという)、それによれば、「(揚子江の)岸壁の下をのぞいたら、そこの波打際の浅瀬に、それこそえらい物凄い光景をみた。何んと砂の真砂でないかとまがふ程の人間が、無数に横生してゐるのだ。」という状況だったという。
                                                                                              
旧日本軍の所業を云々すれば、反日あるいは自虐史観として責める者たちがいる。過去の過ちを素直に認めてこそ、近隣諸国との信頼関係が成り立つはずである。そのためにも、多くの人に「日中戦争従軍日記」のような書物を読んでもらいたいと思う。このような記事を書く私に対しても、反日あるいは自虐史観の持ち主として、指弾する者がいるのだろうか。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。