SSブログ

父の歌集より 2 [父の歌集]

27日に投稿した「父の歌集より 1」に続いて、父17歳時の詠歌を紹介します。大正14年(1925年)の秋から年末にかけて詠まれた歌です。
                                                                                                                                                 
松のかげに雨さけてゐし山の中小さき虹のあらわれにけり
柿の葉の赤々と照る山里の午のしづけさ鷄(にわとり)のなく
清らなる小川の岩にひざつきて山の少女が菜を洗ひをり
はしきやし少女が洗う青き菜の先より落つるましろきしづく
朗けき小春つづけば背戸の梅の日毎日毎にふくらみにけり
葉かくりにほの甘き香を放ちつつ枇杷の白花つひに咲きたり
久にして風やみたれば背戸に出でて吹き荒らされし木々を悲しぶ
屋根の上の雪のとけたるそのしづくほとほと落つも日の輝けば
さつま芋ふかさんとする火をたきて幼き頃の思しみらなり
いろばたに火をたき居れば傍らに眼つぶりて猫あたりをり
一夜ぬるこの山寺のしづけさに谷の瀬音のしきりなりけり


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。