SSブログ

八十路にて詠む歌 48 [吾が詠みし歌]

外に出たくて窓辺でうろついている蠅がいました。妻が窓に近付いたので、どうするのかと見ておりますと、窓を開けて逃がしました。
                                                                                                                                                 
   室内にまぎれこみたる蠅一つ窓から逃がす妻のいとしき
                                                                                                                                                 
こんな歌を詠んだら、一茶の「やれ撲つな蠅が手をする足をする」なる句が思い出されました。昔の国語の教科書には、「雀の子そこのけそこのけお馬が通る」や「我ときて遊べや親のない雀」など、雀や虫を詠んだ一茶の俳句が載っていました。
                                                                                                                                                 
「死という最後の未来」なる書物があります。作家の曾野綾子と石原慎太郎の対談を記録した書物ですが、その中に、石原慎太郎の「僕は脳梗塞をやってから、虫を殺さなくなりましたね。家の中にいる小さな虫。そこはガラッと変わりました。・・・・・・大きい病を経験したことと、老いがもたらしてくれた、これまで知らなかった感情ですね。それで一句、『啓蟄や 年を越したる 小蜘蛛に会い』と、ひねりました。」なる言葉が記されています。作家としても政治家としても、石原慎太郎には共感できなかったのですが、上記の文章には好感を覚えます。


nice!(0)  コメント(0)