SSブログ

岩国哲人さんのこと [雑感]

元出雲市長で衆議院議員だった岩国哲人さんが亡くなった。小学校以来の知人であり、1学年上の尊敬すべき先輩だった。
                                                                                                                                                
戦時中のある日、従兄の家を訪ねたところ、従兄の家族はでかけており、家には見知らぬ少年が一人でいた。私に話しかけてきた言葉から、その少年の温厚な人柄が伝わってきた。それが岩国さんとの初対面であり、私が小学校2年生のときである。岩国さんは少年時代から秀才だったらしいが、その頃の岩国さんについて印象に残っているのは、従兄から聞かされた「哲人君はすごく足が速いんだ」という言葉である。
                                                                                                                                                 
後でわかったのは、岩国家が家族づれで出雲に疎開し、従兄の家に間借りしていることだった。岩国さんたちはしばらく従兄の家に間借りしたあと、300mほど離れた場所にあった空き家に移られた。岩国さんは古くて小さな平屋建ての家で、高校を卒業するまで暮らしておられた。母子家庭で家計が苦しかったため、少年時代の岩国さんが新聞配達をしていたことと、それに関わる感動的なエピソードが、日本新聞協会のエッセー募集で最優秀に選ばれた「おばあさんの新聞」に記されている。その感動的なエピソードが絵本となって、いまでもアマゾンなどで入手可能である。
                                                                                                                                                 
高校時代の岩国さんは通学のため、家から山陰本線の江南駅まで、およそ3Kmの道を歩かれた。私が中学3年生のとき、私の家の前の狭い道を、本を見ながら歩く姿を見たことがあるのだが、同じ高校で学んでおりながら、通学時に会った記憶がない。
                                                                                                                                                 
中学や高校での岩国さんは秀才として知られていた。高校の国語の時間に、先生がこんなことを話された。笑顔で話されたそれは冗談話だったと思われるのだが、「東大に入った岩国は秀才だったが、試験で漢字を書く問題を出すと、正解か間違っているのか判断できない回答を書くんだよ。点がひとつ書いてあるような無いような字が書いてあると、正解とせざるを得ない」。岩国さんは誠実な人柄の秀才だったから、堂々と正解を書けたはず。飛び抜けた秀才を笑い話にしたい先生の冗談だったのかも知れない。
                                                                                                                                                
市長として市民と市のために尽くされた岩国さんを、出雲市民は高く評価している。出雲で暮らしている私の弟によれば、岩国さんは出雲に帰って暮らしていたはずだが、亡くなったのはアメリカだった。Wikipediaによれば、晩年は親族がいるアメリカ合衆国シカゴに移住し、2022年12月から現地の病院に入院していたという。温厚で物静かだった岩国さんのご冥福を祈ります。


nice!(0)  コメント(0)