SSブログ

野菜に含まれる栄養素が減少しているらしい [身体と健康]

   「健康を維持するうえで、ミネラルの適切な摂取が極めて重要である」とのこと。そして「そのためには適量の野菜を摂らねばならない」とのこと。それではどれだけの野菜を摂ればよいのだろうか。

   日本食品標準成分表なるものがあります。科学技術庁が公表している食品の成分に関するデータであり、一般には食品成分表と呼ばれていますが、そのデータによれば、時代とともに野菜に含まれるミネラルが減っているようです。ということは、昔にくらべて野菜を多く摂らねばならないことになります。
   野菜を作っている畑のミネラルは、適切に補充されないかぎり減少してゆく。肥料が充分に施されて立派な野菜が作られても、肥料にミネラルが不足していたなら、野菜に含まれるミネラルも少ないものになる。年代につれて野菜のミネラル含有量が減ってきたのも、当然の結果というべきでしょう。食品成分表のデータは平均的な数値でしょうから、販売されている野菜の中には、成分表の数値以下のものがあるはず。食材について論じるならば、農薬に関わる安全性とともに、栄養素をも対象にすべきでしょう。

   近くにある百円ショップでサプリメントを売っているので、試しに「ミネラルミックス」なるものを買ってみました。袋に表示されているリストによれば、このサプリメントに含まれているのは、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、セレン、クロム、マンガン、銅、ヨウ素、そして乳蛋白分解物とのこと。意外なことに、微量ながらセレンやクロムにマンガンまで含まれています。
   人体が必要とするミネラルにはどんなものがあるのか、早速ネットで調べてみると、必須ミネラルは16種類だが、今後の研究によってはさらに増える可能性があるとのこと。そのうちの13種類については厚生労働省により、1日あたりの必要摂取量が決められているようです。
   購入したサプリメントの袋には、1日に摂るべき目安が3錠となっています。私はいまのところ健康であり、ミネラルが不足しているとは思えませんが、せっかく買ったサプリメントですから、同時に買ったビタミンミックスなるサプリメントとともに、一日に1錠づつ飲むことにします。一ヶ月あたり130円あまりの栄養補充が、どのような健康効果をもたらしてくれるのか、しばらく様子を見るとしましょう。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0