SSブログ

麻生財務相は新聞を読まない? [政治および社会]

昨日6月25日の朝日新聞朝刊に、「麻生氏『新聞読まない人は、前部自民党』」なる見出しの記事が掲載されている。奇妙なこの言葉は、新潟県新発田市で行われた講演での発言だという。短いその記事をここに引用させてもらう。


6月25日の朝日新聞より「麻生氏『新聞読まない人は、前部自民党』」を引用

  麻生太郎・副総理兼財務相は24日、新潟県新発田市で講演し、自民党支持候補が勝利した10日の同県知事選を引き合いに、自民党支持が高いのは10代~30代として、「一番新聞を読まない世代だ。新聞読まない人は、前部自民党なんだ」と持論を展開した。
    麻生派議員の政治資金パーティで語った。麻生氏は「新聞とるのに協力なんかしない方がいい。新聞販売店の人には悪いが、つくづくそう思った」とも述べた。自身や政権に対する新聞報道への不満を漏らした格好だ。(引用おわり)


念のために調べてみると、25日の新潟日報にも同様の記事が掲載されていた。「麻生氏『新聞読まぬ人は自民支持』  新発田市で発言」と題された記事を全文引用してみよう。

  麻生太郎副総理兼財務相は24日、新発田市で講演し、昨年の衆院選では30代前半までの若い有権者層で自民党支持率が高かったとした上で、「よく分析すると、一番新聞を読まない世代だ。新聞を読まない人は全部自民党(の支持)だ」と持論を展開した。安倍政権に批判的な記事がある新聞報道への不満を漏らした発言とみられる。麻生派の斎藤洋明衆院議員(比例北信越)の政治資金パーティーで述べた。
  講演で麻生氏は、約900人の出席者に対し「自民党は若い人の票が弱い政党だったが、投票行動が変わってきた」と指摘した。さらに知事選で自民党が支持した花角英世氏が当選した背景にも、若い世代の得票率が高かったことがあるとして、「新聞を取るのに協力なんてしない方がいい。つくづくそう思った」と語った。(引用おわり)


25日に投稿したこのブログの記事「自民党には江戸時代の名残?」に、自民党議員たちの失言について触れたが、政治家らしからぬ失言を繰り返し、その資質を最も疑われているひとりが麻生氏である。麻生氏の場合、問題とされた発言の全てが失言とされてきたわけだが、それらの言葉は麻生氏の本心から発せられたものに違いなく、失言として聞き流せるものではない。


政権に寄り添う姿勢を示す新聞がないわけではないが、そうであろうと、印刷される新聞の記事は、ネットに流れる情報よりも信頼度が高い。発行された新聞の記事は、だれにも知られることなく改竄することはできない。若い世代が新聞から離れ、ネットの情報にのみ関心をもつことになったなら、実に嘆かわしい時代になることだろう。選挙のたびに劇場型選挙が話題になるが、主な情報源がネットになったなら、そして付和雷同しやすい国民性を思えば、極端な劇場型選挙とその弊害が、顕著に表れる時代になる可能性がある。まともな政治家であるなら、若い世代に新聞を読む価値を説くべきであろうに、麻生太郎なる政治家は前記のような言葉を口にした。選挙で自党を有利にするためには、日本にとってマイナスになることを望む政治家。麻生太郎が落選し、政界から引退させられる日が待ち遠しい。


かつてある首相(むろん自民党)が言った。「新聞は信用できないから、私はスポーツ新聞しか読まない」と。自分たちに批判的な声にも耳を傾け、反省の糧にするどころか、安易にそれを否定し、敵視する。そんな自民党議員には、麻生氏にかぎらず政界から去ってもらいたいものである。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。